作って演じるペープサート「おひさまぱんころりん」
絵本『おひさまぱんころりん』(さくらともこ 再話/くるみれな 絵 PHP研究所)をもとにした、低年齢児から楽しめるペープサート教材です。
絵本のイラストを描いたくるみれなが、このペープサートのために描き起こした特別仕様。
絵本の世界観そのままに、より表現豊かに演じることができます。
★幼児教育の現場で大人気!
パンやさんから逃げ出した「おひさまぱん」がころころ転がっていくと、ねずみ・こぶた・わにに出会います。みんなおひさまぱんを食べようとしますが……?
リズムのいいくり返しの展開!
わにの鼻をくすぐって逃げるシーンなど、スリルとユーモアもたっぷり。
最後までドキドキしながら楽しめる、テンポの良いお話です。
★プリンターで印刷して、切って貼るだけ!
カラー印刷用の型紙なので、色塗り不要ですぐ使える!
絵カード・シナリオ・挿入歌の楽譜・演じ方解説書つきで、保育の現場ですぐに使える、便利なキットです。
同名のオペレッタCD「おひさまぱんころりん」(年少児向け)の導入としても活用できます。
〈対象年齢〉
3歳児〜
〈データ仕様・セット内容〉
PDFデータ A4サイズ(210×297mm)・8ページ 約4.3Mb
・演じ方解説書:2ページ(楽譜付き)
・実寸・カラーのペープサート型紙:6ページ
〈こんな方におすすめ〉
・3歳児から楽しめるストーリーを探している方
・絵本の世界を広げる表現あそび・劇あそびを取り入れたい方
・カラー印刷で手間なく作れる教材がほしい保育士・保育学生さん
・音楽や動きのある参加型のお話を保育に取り入れたい方
・オペレッタや発表会の導入素材をお探しの方
〈ご注意事項〉
本商品はデジタルデータです。印刷済みの型紙や完成品は含まれません。
データの転売・再配布は禁止です。
個人利用のみ。商用利用をご希望の方は別途お問い合わせください。
〈関連商品〉
・オペレッタCD「おひさまぱんころりん」
作り方の詳しい解説や補足記事は、以下よりご覧いただけます。